リリースノート

ecforce checkリリース機能のお知らせ(2024/04/11リリース)

予約管理の改善

予約一覧画面が追加され、予約カレンダーに加えてこの画面からも予約登録・編集ができるようになりました。また、一覧表示によるすべての予約の把握、絞り込みによる予約の検索を行うことができます。

さらに、予約カレンダーが新しくなり、UI・機能ともに改善されました。スタッフ・設備別の表示切替や、予約の絞り込みにより、見たい予約を見たい軸でカレンダー表示できるようになりました。予約の表示に関しても、キャンセルされた予約の表示やラベルの表示など、一目で直感的に予約状況が分かるUIになりました。

予約一覧
予約カレンダー

管理画面のUIが新しくなりました

以下の画面UIが新しくなり、使いやすくなりました。

予約へのレジ注文作成

予約編集画面からレジ注文を作成できるようになりました。予約で来店した顧客の物品購入などを登録することができます。ここで登録されたレジ注文は、ecforceに受注として作成されます。

予約一覧 > レジ注文

スタッフの権限管理

スタッフの権限を設定できるようになりました。各画面の読み取り権限・書き込み権限を設定したロールを作成することができます。そのロールをスタッフに設定すると、そのスタッフはロールの設定に応じて管理画面の利用が制限されるようになります。

ロール管理
スタッフ管理 > ロール

また、スタッフ管理に管理対象店舗が追加されました。スタッフは基本的に所属店舗のみ操作することができますが、管理対象店舗を設定するとそれらの店舗も操作できるようになります。複数店舗を統括するマネージャーのアカウント等にご活用ください。

スタッフ管理 > 管理対象店舗

スタッフ、設備のおまかせ順の設定

スタッフと設備は、予約時におまかせで自動選択させることができます。その選択順序を管理画面で設定できるようになりました。

スタッフ管理 > おまかせ順
設備管理 > おまかせ順

予約ラベル、顧客ラベルの作成

予約カレンダー、予約一覧で表示されるラベルを作成できるようになりました。

予約ラベルグループ管理
顧客ラベルグループ管理

フォーム項目の表示設定追加

フォーム項目の表示順を設定できるようになりました。また、予約画面と管理画面それぞれで表示・非表示の設定をすることができるようになりました。

フォーム項目管理

予約画面へのタグ配置

予約画面、顧客情報入力画面、予約完了画面にHTMLタグを設置できるようになりました。Google Analyticsによる分析等にご活用ください。また、店舗が選択された際に発火するJavaScriptのコールバック関数も用意しています。どの店舗が選択されたか分析ツールに連携するためにご活用いただけます。

タグ管理

プランのグループ管理

複数のプランをまとめるプラングループを作成できるようになりました。

プラングループ管理

同一顧客のプラン予約数制限

プランに対して同一顧客が同時に予約することができる予約数を設定できるようになりました。この設定は来店:未完了の予約数を制限するものであり、上限に達しても来店またはキャンセルされると、再度予約を行うことができるようになります。

プラン管理 > 顧客ごとの同時予約数制限

ecforce profile 回答完了時の通知設定

ecforce profileの回答が完了した際に、メールとlineで通知を送ることができるようになりました。

メッセージ通知設定 > ecforce profile回答完了

この記事の目次

このセクションの記事

リリースノート