予約管理

予約一覧

予約一覧について

【予約管理 > 予約一覧】画面では、予約の作成や編集をすることができます。

予約を作成する

予約を作成する場合は、店舗と日付を選択して予約を作成したい箇所をクリックしてください。
content_16_01.jpg
予約を作成したい箇所をクリックすると、画面右側に予約作成画面が表示されます。
content_16_02.jpg
以下の設定をして「完了」をクリックしてください。
顧客情報
予約在庫
ご予約情報
フォーム項目
顧客メモ

顧客情報

「顧客情報」では、顧客の情報を設定することができます。
※「顧客情報」は設定後に変更することはできません。設定後に変更する場合は削除して作成し直してください。
content_16_03.jpg

項目 説明
顧客名 顧客の名前を設定できます。
電話番号 顧客の電話番号を設定できます。
メールアドレス 顧客のメールアドレスを設定できます。

顧客を検索して設定する方法

ecforce check上に登録されている顧客を検索して設定する場合は、「顧客名」の横のフォームをクリックしてください。
content_16_04.jpg
フォームをクリックすると入力欄が表示されますので、顧客の名前や電話番号などの情報を入力してください。
content_16_07.jpg
入力欄に情報を入力すると、情報に合致する顧客情報が表示されます。
設定したい顧客をクリックしてください。
content_16_05.jpg
顧客をクリックすると、選択した顧客の情報が設定されます。
content_16_06.jpg

予約在庫

「予約在庫」では、予約の目的やプランなどを設定することができます。
content_16_04.jpg

項目 説明
目的 予約の内容を設定できます。
※「目的」は設定後に変更することはできません。設定後に変更する場合は削除して作成し直してください。
▼「施術」を設定した場合
設定した日時が予約として設定されます。
content_16_06.jpg
▼「休憩」を設定した場合
設定した日時が休憩として設定されます。
content_16_04.jpg
▼「その他」を設定した場合
設定した日時がその他として設定されます。
content_16_05.jpg
プラン プランを設定できます。
選択肢には、スタッフに紐付くプランのみが表示されます。
スタッフ 担当するスタッフ名が表示されます。
設備 設備を設定できます。
選択肢には以下が表示されます。
・おまかせ
・【予約在庫管理 > 設備管理】で作成した店舗に紐付く設備
▼「おまかせ」と設定した場合
作成日が一番古い利用可能な設備が選択されます。

ご予約情報

「ご予約情報」では、予約日時や予約メモの設定をすることができます。
content_16_03.jpg

項目 説明
日時 予約する日時を設定できます。
予約メモ 予約に関するメモを設定できます。

フォーム項目

「フォーム項目」では、【予約在庫管理 > フォーム項目管理】画面で作成した項目に対する回答を設定することができます。
content_16_09.jpg

注意点

以下の場合は「フォーム項目」に項目が表示されません。
・【予約在庫管理 > フォーム項目管理】画面で項目の作成をしていない場合
・【予約在庫管理 > フォーム項目管理】画面で作成した項目の設定で「予約フォームへの表示」にチェックがされていない場合
※フォーム項目管理の詳細は、フォーム項目管理をご参照ください。

顧客メモ

「顧客メモ」では、顧客に関するメモを設定できます。
content_16_10.jpg
※顧客に顧客メモが登録されている場合は、登録されている顧客メモも表示されます。
content_16_11.jpg

予約を検索する

予約を検索する場合は、画面右上の検索アイコンをクリックしてください。
content_16_29.jpg
検索アイコンをクリックすると、画面右側に検索条件を入力する画面が表示されます。
content_16_31.jpg
検索条件を入力して「検索」をクリックしてください。
content_16_30.jpg
「検索」をクリックすると、検索条件に一致する予約の一覧が表示されます。
表示したい予約の「予約を開く」をクリックしてください。
content_16_32.jpg
「予約を開く」をクリックすると、選択した予約の日付の画面に遷移し、画面右側に選択した予約の編集画面が表示されます。
content_16_33.jpg

予約を編集する

予約を編集する場合は、編集したい予約データをクリックしてください。
content_16_07.jpg
予約データをクリックすると、画面右側に予約の編集画面が表示されます。
※編集画面で「顧客情報」と「予約在庫 > 目的」を編集することはできません。
content_16_12.jpg
なお、編集画面では以下を行うことができます。
ご予約情報の「来店ステータス」と「決済ステータス」の設定
「限定商品追加」の設定
ecforce profileのアンケート結果の確認

ご予約情報の「来店ステータス」と「決済ステータス」の設定

予約の「来店ステータス」と「決済ステータス」を設定することができます。
▼来店ステータスの選択肢
・来店まち
・来店
▼決済ステータスの選択肢
・お会計待ち
・キャンセル
・お会計済み
content_16_10.jpg

「限定商品追加」の設定

特定の顧客(予約をした顧客 / 来店をした顧客など)に対して特定の商品を販売したい場合は「限定商品追加」の設定をしてください。
content_16_34.jpg

項目 説明
購入可能開始日時 顧客が商品を購入することができる期間の開始日時を設定できます。
購入可能終了日時 顧客が商品を購入することができる期間の終了日時を設定できます。
対象商品 顧客が購入することができる商品を設定できます。
対象商品の一覧には、ecforceから連携された「購入可能顧客の限定:有効」(※)の商品が表示されます。
※「購入可能顧客の限定」の設定の詳細については、顧客限定商品設定をご参照ください。

ecforce profileのアンケート結果の確認

予約をした顧客がecforce profileで作成したアンケートに回答済みであった場合、アンケートの回答結果が「アンケート」に表示されます。
※「アンケート」に回答結果を表示したい場合は、ecforce profileのアンケート結果をecforce checkに連携するに記載されている手順に従って設定をしてください。
content_16_35.jpg

予約をキャンセルする

予約をキャンセルする場合は、編集画面の「予約キャンセル」をクリックしてください。
※キャンセルした予約は【予約一覧】画面に表示されなくなります。
content_16_08.jpg

予約を削除する

予約を削除する場合は、編集画面の「削除」をクリックしてください。
※削除した予約は【予約一覧】画面に表示されなくなります。
content_16_09.jpg

この記事の目次

このセクションの記事

予約管理