地域マスタ設定
地域マスタ設定について
【各種設定 > 地域マスタ設定】画面では、店舗が所在する地域のマスタを作成できます。
地域マスタを作成する
地域マスタを作成する場合は、画面右上の「新規作成」をクリックしてください。
「新規作成」をクリックすると、【地域マスタ 新規作成】画面が表示されます。
地域マスタの名前を設定して「登録」をクリックしてください。
地域マスタを編集する
地域マスタの編集をする場合は、地域マスタ一覧にて任意の地域マスタの編集アイコンをクリックしてください。
地域マスタをCSVエクスポートする
一覧に表示されている地域マスタをCSV形式でエクスポートする場合は、「CSVエクスポート」をクリックしてください。
確認画面が表示されるので、「OK」をクリックしてください。
「OK」をクリックするとジョブとして登録され、処理が完了すると画面右上にメッセージが表示されます。「ダウンロード」をクリックしてファイルをダウンロードしてください。
実行結果は【ジョブ履歴】画面にてご確認ください。
CSVで出力される項目について
CSVファイルの文字コードは「Shift_JIS」、改行コードは「CRLF」です。
項目名 | 参照データ | 内容 | 出力例 |
---|---|---|---|
地域マスタID | - | 地域マスタのIDです。 | 1 |
地域マスタ名 | 各種設定 > 地域マスタ設定管理 > 詳細 > 名前 | 地域マスタの名前です。 | 北海道 |
表示順 | - | 地域マスタの表示順です。 | 1 |
登録日時 | - | 地域マスタが登録された日時です。 | 2024/11/21 11:36:15 |
地域マスタをCSVインポートする
CSVインポート機能を使用することで、地域マスタを一括作成 / 更新できます。
注意点
・インポートするCSVファイルのフォーマットは、地域マスタをCSVエクスポートするでエクスポートしたCSVファイルと同じフォーマットにしてください
・地域マスタを新規作成する場合は、項目「ID」を空欄にしてください
・表示順を指定する場合は、「1」以上の数値を指定してください ※指定した数値の昇順で表示されます
CSVインポートする場合は、「CSVインポート」をクリックし、インポートするファイルを選択してください。
ファイルをインポートするとジョブとして登録され、処理が完了すると画面右上にメッセージが表示されます。「ダウンロード」をクリックすると、処理の実行結果ファイルがダウンロードできます。
※実行結果は【ジョブ履歴】画面でも確認できます。
エラーが発生した場合、「一部エラーが発生しています。」という文言が表示されます。
「詳細」をクリックすると【ジョブ履歴】画面に遷移するので、エラーファイルをダウンロードしてエラー内容を確認してください。
この記事の目次
このセクションの記事