よくある質問
臨時営業・臨時休業の際はどうすればいいですか?
臨時営業する場合の対処方法
「店舗管理」にて臨時営業日をご登録いただけます。
その後、「シフト表」にて登録した臨時営業日に勤務するスタッフのシフトを出勤に変更し、出勤時間を設定いただければ、その時間の予約を受け付けられるようになります。
シフトの一括更新方法については「勤怠情報を一括更新する」をご確認ください。
Caution!!
予約フォームや予約カレンダーにて予約が可能となる臨時営業時間は、基本の「営業時間」に設定されている時間の範囲内となります。
臨時休業する場合の対処方法
「店舗管理」にて臨時休業日をご登録いただけます。
「シフト表」にて対象店舗の臨時休業日の全スタッフのシフトを「休暇」に設定することで予約を防ぐことは可能ですが、「予約フォーム管理」にて、「プラン詳細への導線表示:有効」に設定している場合、プラン詳細の「営業時間」にも掲載されるため、「店舗管理」にて設定されることを推奨いたします。
シフトの一括更新方法については「勤怠情報を一括更新する」をご確認ください。
Caution!!
必ず事前に臨時休業予定日に既に予約が入っていないかをご確認のうえ、設定してください。
スタッフが休む場合の対処方法
スタッフが基本シフト以外で休みを取得する場合は、「シフト表」にて管理が可能です。
「シフト表」にて対象の店舗を開き、対象の日付・スタッフの勤怠を「休暇」に設定してください。
詳細は「勤怠情報を個別更新する」をご確認ください。
この記事の目次
このセクションの記事
よくある質問