プログラム一覧
プログラム一覧について
【予約管理 > プログラム一覧】画面では、指定枠予約のプログラムの作成や、プログラムの予約状況の確認ができます。
画面について
一覧の項目について
項目 | 説明 |
---|---|
操作 | 編集をするためのアイコンです。 |
ID | プログラムのIDです。 |
プログラム名 | プログラムの名前です。 |
日時 | プログラムを実施する日時です。 |
ステータス | プログラムの表示ステータスです。 |
定員 | プログラムの定員人数です。 |
参加人数 | プログラムに申し込んだ顧客の人数です。 |
来店人数 | 来店した顧客の人数です。 |
キャンセル待ち | プログラムにキャンセル待ち登録をしている顧客の人数です。 |
プラン | プログラムが紐づいているプラン名です |
プログラムを作成する
プログラムを作成する場合は、画面右上の「プログラム作成」をクリックしてください。
「プログラム作成」をクリックすると、【プログラム作成】画面が表示されます。
設定をして「保存」をクリックしてください。
項目 | 説明 |
---|---|
プログラム名 | プログラムの名前を設定できます。 |
日時 | プログラムを実施する日時を設定できます。 |
店舗 | プログラムを実施する店舗を設定できます。
注意点プログラムを実施する店舗を途中で変更した場合、変更前の店舗で入っていた予約(実施する店舗を変更したプログラムが紐づいている予約のみ)は【予約カレンダー】画面に表示されなくなります。 |
セクション | プログラムのセクションを設定できます。 ※セクションの選択肢には、「セクションタイプ:指定枠」のセクションのみが表示されます。 |
プラン | プログラムに紐づくプランを設定できます。 「時間設定」をクリックすると、プランに設定されている所要時間を元に「日時」の終了時刻が計算され、反映されます。 |
担当スタッフ | プログラムを実施するスタッフを設定できます。 |
設備 | プログラムを実施する設備を設定できます。 |
定員 | プログラムの定員人数を設定できます。 |
予約ブロック(分) | プログラムの実施時間前後のブロック時間が設定できます。 ※ブロック時間が営業時間外に被る場合も予約できます。 例)営業時間が「10:00〜22:00」で開始10分前にブロックすると設定している場合 「10:00〜11:00」の予約を取ることができる |
プログラムの予約情報を確認する
プログラムの予約状況やキャンセル待ち登録をしている顧客を確認する場合は、プログラム一覧にて任意のプログラムの「操作 > プログラム編集」をクリックしてください。
「プログラム編集」をクリックすると、【プログラム編集】画面が表示されます。
予約情報の各タブで予約状況の確認、予約作成、キャンセル待ち登録をしている顧客の確認ができます。
予約一覧
プログラムの予約の一覧が表示されます。
予約の編集をする場合は、「操作 > 予約編集」もしくは予約番号をクリックしてください。
接客する場合は、「操作 > 接客する」をクリックしてください。
※詳細については接客するをご参照ください。
予約作成
プログラムの予約を作成できます。
顧客の情報を入力して「予約作成」をクリックしてください。
※項目「人数」のプルダウンに表示される最小人数と最大人数は、以下に設定されている人数を元に計算されます。
・予約管理 > 予約フォーム管理 > 予約フォームの項目 > 最小利用人数 / 最大利用人数
・在庫管理 > プラン管理 > プログラムに設定されているプラン > 最小利用可能人数 / 最大利用可能人数
・在庫管理 > 設備管理 > プログラムに設定されている設備 > 最小利用可能人数 / 最大利用可能人数
※すでにプログラムの定員人数に達している場合、予約の作成はできません。
キャンセル待ち
プログラムの「キャンセル通知設定」(=キャンセル待ちの登録)をした顧客を確認できます。
キャンセル待ち登録
プログラムのキャンセル待ち登録ができます。
顧客の情報を入力し、「キャンセル待ち登録」をクリックしてください。
プログラムの公開ステータスを変更する
プログラムの公開ステータスを変更する場合は、【プログラム編集】画面の「ステータス変更 > 非公開にする / 公開する」をクリックしてください。
プログラムをコピー作成する
プログラムをコピー作成する場合は、プログラム一覧にて任意のプログラムの「操作 > コピー」をクリックしてください。
プログラムを削除する
プログラムを削除する場合は、【プログラム編集】画面の「ステータス変更 > プログラムを削除」をクリックしてください。
※対応状況が「来店:未完了」かつ削除済みではない予約にプログラムが紐づいている場合、プログラムを削除をすることはできません。
プログラムをCSVエクスポートする
一覧に表示されているプログラムの詳細をCSV形式でエクスポートする場合は、「CSVエクスポート」をクリックしてください。
確認画面が表示されるので、「OK」をクリックしてください。
「OK」をクリックするとジョブとして登録され、処理が完了すると画面右上にメッセージが表示されます。「ダウンロード」をクリックしてファイルをダウンロードしてください。
実行結果は【ジョブ履歴】画面にてご確認ください。
CSVで出力される項目について
CSVファイルの文字コードは「Shift_JIS」、改行コードは「CRLF」です。
項目名 | 参照データ | 内容 | 出力例 |
---|---|---|---|
プログラムID | - | プログラムのIDです。 | 3 |
プログラム名 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > プログラム名 | プログラムの名前です。 | 特別マッサージ体験 |
店舗ID | - | プログラムに設定されている店舗のIDです。 | 20 |
セクションID | - | プログラムに設定されているセクションのIDです。 | 6 |
プランID | - | プログラムに設定されているプランのIDです。 | 35 |
スタッフID | - | プログラムに設定されているスタッフのIDです。 | 33 |
設備ID | - | プログラムに設定されている設備のIDです。 | 29 |
プログラムステータス | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > ステータス | プログラムの表示ステータスです。 --------------------- open:表示 close:非表示 |
open |
開始日時 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 日時 | プログラムの開始日時です。 | 2024/07/24 15:00:00 |
ブロック時間含む開始日時 | - | 「開始日時 + 予約前のブロック時間」の日時です。 | 2024/07/24 15:10:00 |
予約前のブロック時間(分) | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 予約ブロック(分) | 予約時間開始前のブロック時間です。 | 10 |
終了日時 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 日時 | プログラムの終了日時です。 | 2024/07/24 16:30:00 |
ブロック時間含む終了日時 | - | 「終了日時 + 予約後のブロック時間」の日時です。 | 2024/07/24 16:30:00 |
予約後のブロック時間(分) | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 予約ブロック(分) | 予約時間終了後のブロック時間です。 | 0 |
定員 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 日時 | プログラムに設定されている定員数です。 | 1 |
店舗名 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 店舗 | プログラムに設定されている店舗の名前です。 | ビューティーサロン 目黒店 |
セクション名 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > セクション | プログラムに設定されているセクションの名前です。 | シークレットエステ |
プラン名 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > プラン | プログラムに設定されているプランの名前です。 | インディバエステ 90分コース |
スタッフ名 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 担当スタッフ | プログラムに設定されているスタッフの名前です。 | 山田 花子 |
設備名 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 設備 | プログラムに設定されている設備の名前です。 | 施術用ベッド A |
参加人数 | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > 予約一覧 | プログラムを予約している人数です。 | 1 |
来店人数 | 予約管理 > プログラム管理 > プログラム一覧 | 来店した顧客の人数です。 | 1 |
キャンセル待ち | 予約管理 > プログラム管理 > 詳細 > キャンセル待ち | プログラムのキャンセル待ち登録をしている人数です。 | 0 |
稼働時間 | - | プログラムの開始から終了までの経過時間です。 | 90 |
報酬単価(時給) | 在庫管理 > スタッフ管理 > 詳細 > 基本設定 > 報酬単価(時給) | プログラムに設定されているスタッフの報酬単価です。 | 1200 |
プログラムをCSVインポートする
CSVインポート機能を使用することで、プログラムを一括作成 / 更新できます。
インポートできるCSVファイルのフォーマットは、プログラムをCSVエクスポートするでエクスポートしたCSVファイルと同じフォーマットにしてください。
※プログラムを新規作成する場合は、項目「ID」を空欄にしてください。
CSVインポートする場合は、「CSVインポート」をクリックし、インポートするファイルを選択してください。
ファイルをインポートするとジョブとして登録され、処理が完了すると画面右上にメッセージが表示されます。「ダウンロード」をクリックすると、処理の実行結果ファイルがダウンロードできます。
※実行結果は【ジョブ履歴】画面でも確認できます。
エラーが発生した場合、「一部エラーが発生しています。」という文言が表示されます。
「詳細」をクリックすると【ジョブ履歴】画面に遷移するので、エラーファイルをダウンロードしてエラー内容を確認してください。
この記事の目次
このセクションの記事
予約管理