各種設定
メッセージ通知設定
メッセージ通知設定について
【各種設定 > メッセージ通知設定】画面では、各種イベントが発生した際のメッセージ通知の設定をすることができます。
メールでの通知設定をする
メール設定では、メールで通知をする場合の設定をすることができます。
項目 | 説明 |
---|---|
予約完了通知 | ユーザーが予約完了した際のメール送信の有効/無効を選択できます。 ▼メールを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼メールを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
来店前日リマインド | 予約日の前日(17:00頃)に予約のリマインドをする際のメール送信の有効/無効を選択できます。 ▼メールを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼メールを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
ユーザーキャンセル完了通知 | ユーザーが予約をキャンセルした際のメール送信の有効/無効を選択できます。 ▼メールを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼メールを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
来店お礼メッセージ | 予約データの決済ステータスが「お会計済み」に変わった際のメール送信の有効/無効を選択できます。 ▼メールを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼メールを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
パスワードリセット | ユーザーがマイページでパスワードリセットをした際の再設定通知のメール内容を設定できます。 使用するテンプレートを選択してください。 |
LINEでの通知設定をする
LINE設定では、LINEで通知をする場合の設定をすることができます。
項目 | 説明 |
---|---|
予約完了通知 | ユーザーが予約完了した際のLINE送信の有効/無効を選択できます。 ▼LINEを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼LINEを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
来店前日リマインド | 予約日の前日(17:00頃)に予約のリマインドをする際のLINE送信の有効/無効を選択できます。 ▼LINEを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼LINEを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
ユーザーキャンセル完了通知 | ユーザーが予約をキャンセルした際のLINE送信の有効/無効を選択できます。 ▼LINEを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼LINEを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
来店お礼メッセージ | 予約データの決済ステータスが「お会計済み」に変わった際のLINE送信の有効/無効を選択できます。 ▼LINEを送信しない場合 「未設定」を選択してください。 ▼LINEを送信する場合 使用するテンプレートを選択してください。 |
この記事の目次
このセクションの記事
各種設定